便秘は高齢者に多く見られ、性別では男性よりも女性に多いです。
理由として•••••女性は男性に比べ•••••
①排便に必要な括約筋・腹筋の力が弱い。
②女性ホルモンが体内に水分を蓄積しようとする為、排便に十分な水分が補給されなくなってしまう。
③女性は胎児を育てるため、骨盤が広い。そこに腸が下垂しやすくなり、腸が不安定になる。
④下半身に脂肪がたまりやすくなるために、血液も骨盤に滞りがちになる。そのため腸の働きが弱まりやすい。
などの理由があります。
ですので、女性の方は便秘でも恥ずかしがる事無く早めにご相談下さい!

スポンサーサイト