生の果物や生野菜、大豆などを食べたあとに唇や口の中、のど、耳などにかゆみや腫れ、痛みなどを感じる方がおられます。
この様な症状のことを口腔アレルギー症候群と言い、特定の植物の花粉症と関連があるとの事です。
花粉アレルギーのある人が、その花粉と似たアレルゲンをもつ果物などを食べた場合に発症します。
症状は比較的軽い場合が多いと言われてますがアナフィラキシーをおこした例もあります。
果物や野菜を加熱すれば症状はおきにくいとされていますが、場合によって加熱してもアナフィラキシーをおこすタイプもあるので注意が必要です。
気になる方は医療機関受診してご相談下さい。

スポンサーサイト