皆さんは野菜をどの様に食べてますか?サラダを毎朝食べてる方や野菜ジュースをよく飲んでいると言う方など色々おられます。
しかしサラダで野菜を十分補おうとするととてつもない量を食べなければいけませんし、いっぱい食べようとするとドレッシングをいっぱいかけてしまって油もいっぱい知らず知らずのうちにとってしまい、痩せるためにいっぱい野菜をたべようとしてかえって太っちゃったりコレステロールが増えちゃう場合も。そうなったら本末転倒ですね。
そう考えると野菜を健康的に効率よく食べるにはどうすれば良いのでしょうか?
そこで私が提案するのは煮炊きものや具沢山味噌汁です。当院受診中の方々には良くお話ししているんですが、我々日本人が先祖代々食べてきた煮炊きものや味噌汁にすれば、サラダでは莫大な量に見える野菜が縮むためより多く食べることが出来ます。
その中でも具沢山の味噌汁が簡単で作り置き出来るためオススメですね!また味噌汁自体にも色々体に良い成分が入っているため究極の食材と考えております。
なぜなら味噌は栄養価も高く各種ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で自律神経のバランスを整えたり今話題の腸内フローラを整える善玉菌が多く含まれております。
以前のブログにも書きましたが、味噌汁で血圧が上がらないの?と聞かれることが有りますが、2017年広島大学の研究グループが味噌に含まれる塩分では血圧は上昇しないと言う論文が発表されました。
以上の様に日本人に合った煮炊きものや味噌汁を工夫して野菜をいっぱい食べてくださいね!

スポンサーサイト