最近来院される患者様はインターネット等でよく勉強されている為に診察中色々な質問をされることがあります。
質問の中で気になったのは、ピロリ菌を除菌すると逆流性食道炎になるからピロリ除菌はしたくないと言われる方がおられます。
除菌をした方に稀に逆流性食道炎症状が出る方がおられますが、原因としてこう説明しております。
ピロリ菌が胃の中にいる時はピロリ菌によって胃の機能が低下しています。しかし除菌をする事により今までピロリ菌に押さえつけられていた胃の機能が改善し、相対的に胃酸が出るようになり胸やけ等逆流性食道炎症状を引き起こします。
しかしピロリ菌がいる事により起こり得る各疾患の危険性を考えると私は除菌をオススメしております。
わからないことがあればご説明いたしますので一度来院下さい。
