fc2ブログ
医療法人川上医院のブログ
当院は、明治7年開院以来大阪市鶴見区にて親しまれている街のお医者さんです。毎日の当院の出来事や患者様の事例、私の趣味をちょこっと紹介していきます。

ぽっこりおなかが気になる方へ! 




 テレビCMでも脂肪を取る漢方を宣伝しているため、相談に来られる方がいらっしゃいます。漢方だけで痩せる事はなかなか難しいので運動や食事療法も合わせてやっていかなければいけません。しかし挫折される方も多いと考えます。

そこで当院ではEMS(Electrical Muscle Stimulation)を併用し効果的におなかをへっこめる治療を開始することにしました!



説明しますと筋肉には電気が流れると縮んで、電気が流れないときに緩む性質があります。
EMSはその性質を利用し専用のパッドを体に貼り微量の電気を流すことによって強制的に筋肉を収縮させ、その電気刺激が運動神経に対して命令を与えることにより自分の意思とは関係なく筋肉が動き筋トレと同じような効果が得られます。


EMSによる筋肉の収縮は自分で鍛えるのが難しいインナーマッスルを鍛えることができるので、運動が苦手な人にもおすすめです。
またEMSの間は横になっているだけなので関節に痛みがある人でも、負担を少なく筋肉を増やすことができます。

そして筋肉量が増えると基礎代謝もアップし普段の生活でも痩せやすい体になると言われております。

実は私も半信半疑で始めたところ、お腹のたるみが減ってきてます!

気になった方はご来院の上ご相談ください。









明治6年開院   医療法人 川上医院   

(駐車場あります!)

📮大阪市鶴見区徳庵1ー1ー64

☎︎ 06-6912-1024

https://osaka-1114.com




6B36B8D3-E488-45FD-8797-348A0364A8EA.jpeg


スポンサーサイト



過敏性腸症候群に漢方めっちゃ効く時ありますよ!




過敏性腸症候群とは、ストレスや自律神経の乱れなどによって腸に異常が起こり便秘や下痢など便通の異常を引き起こす病気のことです。

便通異常は人によって異なり、下痢ばかりが続く場合もあれば、便秘でお腹が張って症状を起こす場合や便秘と下痢を繰り返す場合もあります。
また、腹痛やお腹の張りなどが起こることもあり、人によっては日中トイレから離れられず日々の生活に支障をきたす方も見受けられます。


日本人の約10%は過敏性腸症候群の方がいると言われております。

原因として主に過度なストレスや緊張などによって引き起こされると考えられていますが、原因不明の場合も多々あり、治療が難しいこともあります。


当院では過敏性腸症候群の方が症状が辛く新規で相談しに来院される方が増えてきております。

まだ漢方を試してない方は、症状に合わせて漢方を内服してみるとよく効く場合が多々あります。患者様によっては他のクリニックで数種類長期間薬をもらっていた方が当院に受診され漢方を処方したところ漢方だけで調子良く過ごされている方が何人もおられます。当院では症状に合わせて漢方を考え処方しております。

悩まれている方がおられましたら一度ご相談ください。





明治6年開院   医療法人 川上医院   

(駐車場あります!)

📮大阪市鶴見区徳庵1ー1ー64

☎︎ 06-6912-1024

https://osaka-1114.com




D408B4C5-DD63-4976-B03C-735D733860A7.jpeg

採血結果はなるべく早く結果をお伝え出来る様にしております!






当院では採血結果は一部特殊検査を除きなるべく早く結果を患者様に伝えられる様努めております。
発熱患者様に炎症反応等早く伝えられる様に川上医院内に測定機械を設置し約10分で結果をお伝えすることが出来るようにしております。

また、肝臓・腎臓・電解質等一般検査の値も早めに結果が出る様検査会社と密に連携を行っております。

例えば午前診に採血した結果は当日午後診始まる時間までに、午後診に採血した結果は翌日朝イチには結果が当院に来る様迅速な連携を検査会社と行なっております。


以上の様に一般医院・クリニックレベルでは早く採血結果が患者様にお伝えできることが可能ですのでご希望の方はご相談ください。





明治6年開院   医療法人 川上医院   

(駐車場あります!)

📮大阪市鶴見区徳庵1ー1ー64

☎︎ 06-6912-1024

https://osaka-1114.com



73D1A55B-D3AD-4A75-9FFD-51ADEF4BA2F9.jpeg




乾燥肌、肌のかゆみの方小児・大人問わずご相談ください!





もうすっかり日が暮れるのも早くなり暖房を入れるのが当たり前の季節になってまいりました。

冬になるとお肌が乾燥し、人によってはかゆみが出て引っ掻いてしまい傷になることもありますよね。これらの様なお肌のトラブルで受診される方が老若男女問わずおられます。


単に乾燥肌といっても患者様の肌の調子により単にお肌の保湿だけで良いのか、かゆみ対策をメインにしなければいけないのか、ひっかき傷を治さなければいけないか等お肌の症状により治療が変わってきますので治したい方は一度ご相談ください。





明治6年開院   医療法人 川上医院   

(駐車場あります!)

📮大阪市鶴見区徳庵1ー1ー64

☎︎ 06-6912-1024

https://osaka-1114.com




B41DF95C-08C3-4367-8045-499D55D9952C.jpeg

禁煙をコロナ禍にオススメする理由




当院では禁煙外来も行なっておりますが、当院で禁煙される方で失敗理由の上位のひとつは•••••飲み会でみんなでワイワイしているときにお酒が入り、知り合いが喫煙するのを見てついつい吸ってしまい禁煙に失敗する方が実際患者様で多い気がします。

そこで、今現在新型コロナウイルス感染症が再々流行し、飲み会や忘年会等減っているこの機会に禁煙するのはいかがでしょうか?喫煙の誘惑が減る今の時期に禁煙することも良いかもしれませんね!



C246F1C8-9B98-4722-9094-78262CCB45C5.jpeg

プロフィール

医療法人 川上医院

Author:医療法人 川上医院
当院は、明治7年開院以来大阪市鶴見区にて親しまれている街のお医者さんです。毎日の当院の出来事や患者様の事例、私の趣味をちょこっと紹介していきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR